あいと 居宅介護支援事業所

平成30年3月に開設したケアマネの事業所で日々感じた事を書いてます

                            神奈川県横須賀市池田町一丁目10番12号 スカイライト北久里浜302 

有料老人ホームとサ高住 その3

いよいよ利用料等の話題です

 

その前に

昨日書いた

介護サービスの提供方法

 特定施設入居者生活介護(特定施設)を利用

 (特徴:定額制・パッケージ)

 

②③

 外部事業者の介護サービスを利用

 (特徴:従量制・積み上げ)

 

が分かりづらかったので復習

 特定施設入居者生活介護

24時間介護が受けられ

介護保険料も介護度によって決まっている定額制

 外部事業者の介護サービスを利用

必要な時に必要なサービスを利用する

介護保険料は使ったサービスだけかかる

沢山使うと利用限度額を超える事もある

 

結局施設サービス在宅サービス

の違いと同じですね

 

 ②③

の方が安そうだけど

手厚いサービスにしますよ

なんて言われて限度額超えちゃうと

10割負担ですからね~

きちんと考えて選びましょう

 

f:id:itsukofumiaki:20170525182753j:plain

 ではいよいよ料金の話です

 

条件を合わせるため

介護度3 4段階の人 多床室

(4段階とは課税世帯で減額が無い方)

 

介護老人福祉施設特別養護老人ホーム

  一時金ありません

  11~13万円くらい

②介護老人保健施設老健

  一時金ありません

  12~14万円くらい

介護療養型医療施設(療養型)

  一時金ありません

  12~14万円くらい

 

ここからは多床室がないので個室です

  

④介護付き有料老人ホーム

  一時金0~数千万⁈その他に敷金礼金もある場合あり

  20~50万円くらい(介護保険料込)

 ⑤住宅型有料老人ホーム

  一時金0~数千万⁈その他に敷金礼金もある場合あり

  15~35万円くらい(介護保険料別)

  介護保険料は利用したサービス分

 上にも書いたけど限度額超えると大変ですよ

サービス付き高齢者向け住宅

  一時金ありませんが、その他に敷金礼金等ある場合あり

  10~35万円くらい(介護保険料別)

  介護保険料は利用したサービス分

 上にも書いたけど限度額超えると大変ですよ

 

まとめ

 正直料金についてはピンキリでよくわかりません。

 

 料金よりもサービスの内容が重要だと思いました。

 

介護保険三施設は介護度が無いと入れないし

有料老人ホームは料金が高くて入れないし

サ高住は初期費用が安く済むけど

介護が必要になったら住めなくなりそう

 

結論として元気なうちに入りたいなら

高くてもアメニティの良い有料

自由がきくサ高住

 

要介護になったら目的に合わせた

 介護保険三施設が良いなと私は思います

 

今回のテーマは軽く考えていたけど

こんなに施設によって違いがあるとは思いませんでした

私も勉強になりました。

 

 

賛同してくれる人や反対意見の人も

コメントお待ちしてます

 

【スポンサーリンク】